Vtuber「九十九佐命」さんは、ホロライブEnglishの「HoloLive English Council」メンバーとしてデビューし、多くのファンに愛されてきました。
転生したのか、卒業理由や中の人は誰なのか、そんな疑問を持っているファンの方も多いと思います。
今回は、九十九佐命さんの転生情報、卒業理由、そして中の人に関する詳細についてご紹介します!
これからも彼女のファンでいたいあなたにとって、知っておくべき情報をお届けします。
目次
九十九佐命の転生先は?
i come in pease pic.twitter.com/PavlGd1q9Y
— Tsukumo Sana🪐holoEN_Alum (@tsukumosana) August 17, 2021
まず最初に、九十九佐命さんが転生したという情報についてですが、現時点では転生していないということがわかっています。
九十九さんは、活動中に腰に不調を抱えており、長時間の配信が難しくなったことを自身の配信で明かしています。
そのため、Vtuberとして再登場する可能性は低いかもしれませんが、彼女はファンに向けて「私のホロライブでの旅路はここで止まってしまうけど、これでおしまいって訳じゃないからね」と言葉を残しています。
これにより、彼女が将来的にどこかで新たな形で登場する可能性もゼロではないとも考えられます。
卒業後、九十九さんはイラスト制作にも関わっており、2023年2月にはパソコンショップ「ツクモ」のホロライブコラボグッズのイラストを担当したことが報告されています。
🎉#ホロライブEnglish -Council-コラボ!🎉
— ツクモネットショップ (@Tsukumo_netshop) February 15, 2023
🪐九十九佐命さん
🌿セレス・ファウナさん
⏳オーロ・クロニーさん
🪶七詩ムメイさん
🎲ハコス・ベールズさん
のグッズ3種類を、2/16(木)12:00より販売します✨
詳細は🔽https://t.co/iPqMdy8X0z pic.twitter.com/ycifM3x3Z9
今後、イラストレーターや裏方で活動を続ける可能性もありそうです。
九十九佐命の卒業理由は?
九十九佐命さんがホロライブを卒業した理由については、ネット上で次のように伝えられています。
彼女は「諦めていた人生の目標に向かう為」という前向きな理由で卒業したとのことです。
卒業は2022年7月31日で、卒業発表が2022年7月21日でした。
非常に突然の発表でしたが、九十九さんはその際、「自己肯定感が高くなかった私が、ホロライブENで活動することで素敵な出会いがあり、マインドが変わった」と感動的に語っています。
Vtuber活動が彼女にとって人生のプラスとなった経験であったことが感じられます。
ホロライブの運営であるカバー株式会社からの発表では、九十九さんが長期的に活動を続けることが難しくなり、その結果卒業に至ったと伝えられています。
また、腰の不調や体調面の問題が卒業を後押ししたのではないかとも推測されています。
九十九佐命の中の人は?
九十九佐命さんの中の人(声やキャラクターの演技を担当している人)については、ネット上で「イラストレーターのNamieさんではないか?」という推測が広まっています。
その理由としては以下の3つが挙げられます。
理由①:イラストの感じが同じ
【🎉商品情報🎉】
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) August 23, 2021
「ホロライブEnglish -議会- デビュータペストリー」の販売が開始‼
イラストは、今回「ホロライブEnglish -議会-」からデビューした「九十九佐命」が担当いたしました✨
🔽ページはこちら🔽https://t.co/0K4e7BaicY#holoCouncil #hololiveEnglish pic.twitter.com/5Y42W5EETh
九十九さんがデビューした際の集合絵を担当したのは、かなり高い画力を持つイラストレーターです。
このイラストのタッチが、Namieさんの作風と非常に似ていると感じる人が多く、Namieさんのファンの中でもこれがきっかけで「中の人はNamieさんでは?」と考える人が多くなったようです。
Namieさん自身もInstagramで自身のイラストを公開しており、そのタッチを見てピンときたファンも多かったようです。
アークナイツの中国版にて「青く燃ゆる心」復刻イベントのキービジュアルを描かせていただきました!
— Namie (@nambarimasu) August 6, 2020
I drew the key visual for Arknights(CN) ‘Heart of Surging Flame’ Retrospection! Thank you! pic.twitter.com/8HHtvdPPwz
理由②:オーストラリア出身
九十九さんの英語にはオーストラリア訛りがあるとリスナーに指摘されたことがあり、また配信中にオーストラリアで使われる略語をうっかり発言したこともありました。
このことから、九十九さんがオーストラリア出身である可能性が高いとされています。
Namieさん自身もYouTubeの概要欄に「オーストラリア」と記載しているため、この点も一致しています。
理由③:好きなアニメが同じ
九十九さんが好きなアニメとして挙げていた作品が「京騒戯画」と「刀語」だったのですが、これらの作品はNamieさんも同様に好きなアニメだと公言しています。
I really like the designs in kyousougiga and katanagatari and kimetsu no yaiba…and they all have a similar atmosphere and they all start with the letter K
— Namie (@nambarimasu) April 7, 2019
アニメの趣味が一致していることも、九十九さんの中の人がNamieさんであると考える根拠の一つとなっています。
- 名前: Namie
- 生年月日: 1993年5月24日
- 年齢: 31歳
- 出身地: オーストラリア
- 身長: 非公開
- 血液型: 非公開
- 活動内容: イラストレーター
- SNS: YouTube/X(旧Twitter)/Instagram
九十九佐命のプロフィール!
九十九佐命さんのプロフィールは以下の通りです。
- 名前:九十九佐命(つくもさな)
- 本名:非公開
- 誕生日:6月10日
- 年齢:138億歳(宇宙と同じ)
- 出身地:不明
- 身長:169cm(リミッター適用時)
- 好き:パスタ、マカロン、丸いもの、EDM
- ファンネーム:Sanallite
- YouTube:Tsukumo Sana Ch. hololive-EN
- X(旧Twitter):@tsukumosana
彼女は、Vtuberとして活動している間も非常に明るくポジティブな性格で、ファンを大切にしていました。
最後の配信でも感謝の気持ちや前向きなメッセージを伝え、ファンへの思いやりを忘れない姿勢が印象的でした。
九十九佐命のママは?
— pako (@pakosun) July 31, 2022
九十九佐命さんのママであるpako(@pakosun)さんは、福岡県出身の男性イラストレーターで、現在は東京在住です。
彼は、ライトノベルやゲームのキャラクターデザインを手掛けるほか、アニメ『UN-GO』や『Fate/Grand Order』の一部キャラクターデザインも担当しています。
pakoさんの絵の特徴として、以下が挙げられます:
- 線画の強調:明確で力強い線を用いた描写が特徴で、特に影やハイライトの境界線を実線で描く手法が際立ちます。
- 日本画的な色彩:色使いにおいては、日本画の影響を受けたシックで落ち着いた色調を採用し、独特の深みを持たせています。
- 背景の緻密な描写:背景を詳細かつ緻密に描くことで、作品全体に深みとリアリティを加えています。
これらの要素が組み合わさり、pakoさんの作品は独自の美的感覚と強い個性を持っています。
まとめ
- 転生情報はなし:現在、九十九佐命さんは転生していない。
- 卒業理由:人生の目標に向かうため、長期的な活動が難しくなった。
- 中の人はNamieさん?:イラストのスタイルやオーストラリア出身、好きなアニメが同じなど、Namieさんである可能性が高い。
- プロフィール:明るくポジティブな性格で、ゲームやアニメが好きな九十九佐命さん。
今回は九十九佐命さんに関する情報をまとめました。
転生の情報はまだありませんが、彼女の思い出や活動を大切にしていきたいですね!
いつかまた新しい形で出会えることを期待しています。