湘南ひらつか花火大会2025の穴場は?屋台や有料席チケット、駐車場等も紹介!

夏の終わりを美しく彩る風物詩、「湘南ひらつか花火大会」。相模川の河口で打ち上げられる約3,000発の花火が湘南の夜空を彩り、毎年多くの観客を魅了しています。

この記事では、2025年の湘南ひらつか花火大会について、開催日程や有料観覧席のチケット情報、おすすめの穴場スポット、人気の屋台、アクセス方法、そして気になる駐車場事情まで、徹底的に解説していきます。

今年の夏は、最高のロケーションで特別なひとときを過ごしてみませんか?

湘南ひらつか花火大会の開催概要

2025年で第73回目を迎える湘南ひらつか花火大会は、例年通り相模川河口の「湘南潮来」エリアで行われる予定です。

​2025年の開催日程は未発表です。

最新情報は平塚市の公式サイトをご確認ください。

打ち上げは19:00から20:00までの1時間にわたって行われ、スターマインなど多彩な花火が約3,000発打ち上げられます。

開場は17:00から予定されており、夕暮れと共に期待感も高まりますね。

  • 開催日:​2024年8月23日(金)※荒天時は8月25日(日)に順延
  • 開催時間:​19:00~20:00(開場17:00)
  • 開催場所:​神奈川県平塚市 湘南潮来(相模川河口)

湘南ひらつか花火大会の有料席チケット

湘南ひらつか花火大会の会場内での観覧には、有料の指定席チケットが必要です。

無料エリアは基本的に設けられていないため、打ち上げ場所から間近で鑑賞したい方は、チケットを忘れずに確保しましょう。

チケットの販売は例年、7月上旬から公式サイトでスタートします。

価格帯は席種によって異なりますが、参考までに過去の例では、イス席や芝生席などがで販売されていました。

なお、一度購入したチケットはキャンセル不可で、順延日への振替はあっても払い戻しは行われないので、その点もご注意を。

席種価格入場人数販売数特徴備考
A席(エリア自由席)6,000円1名400席花火観賞エリアで最前列の芝生席。自由に場所取り可能レジャーシート、高さ・座面30cm以内の物 持ち込み可
B席(ベンチ席)9,000円3名まで660席横幅180cmの長ベンチ。家族・グループ向け専用リストバンド配布(グループ共有)
C席(シート席)3,500円1名800席会場配布のシート上に自由に座れる配布シートサイズ:60cm×90cm
D席(イス席)3,500円1名1,800席設置済みイスの指定席座席指定あり
E席(グループ席)16,000円8名まで74席3m×4mの広い区画で自由に過ごせるレジャーシート等持ち込み可、リストバンド共有制
湘南ひらつか花火大会2024の有料観覧席

湘南ひらつか花火大会の穴場

「チケットが取れなかった…」「人混みを避けてゆっくり見たい」という方には、会場外からでも美しく見える穴場スポットがありますよ!

ひらつかビーチパーク

会場のすぐそばに位置する人気スポット。

視界も開けていて、花火が大きくクリアに見えます。

ただし、やや混雑するので早めの場所取りがマスト!

ららぽーと湘南平塚(屋上駐車場)

花火の打ち上げ場所から徒歩圏内にある商業施設で、屋上駐車場からの観覧が可能

お買い物ついでに寄れる穴場的スポットです。飲み物やフードをテイクアウトして花火に備えるのも◎。

サザンビーチちがさき

茅ヶ崎市にあるこのビーチは、打ち上げ場所から車で約10分。

海水浴と花火をダブルで楽しめる開放感バツグンの観賞スポットです。

桜河岸公園

やや内陸寄りで駅からは歩きますが、そのぶん人出は少なめで落ち着いた雰囲気

芝生広場でシートを広げて、ゆったり観賞できます。

湘南海岸公園

湘南の海に面した公園で、ロマンチックな夜の海風と花火のコラボが魅力。

デートにぴったりの雰囲気です♪

湘南ひらつか花火大会の屋台

花火大会の楽しみといえば、やっぱり屋台グルメ!

過去の大会では、約80店舗以上の屋台が出店しており、にぎわいはお祭りさながら。

屋台の出店場所は主に、

  • 湘南ひらつか通り周辺
  • 有料観覧エリア北側
  • ひらつかビーチパーク付近

に集中しています。

提供されるメニューも豊富で、定番のたこ焼き、焼きそば、フランクフルトはもちろん、かき氷やチョコバナナ、りんご飴などの甘味系も充実。

さらに、チーズハットグやじゃがバターなどトレンド系のグルメも登場して、どれを食べるか迷ってしまいそうです。

なお、屋台の大半は有料観覧エリア内でのみ営業しているため、チケットを持っていないと屋台巡りは難しい点に注意してくださいね。

湘南ひらつか花火大会のアクセス

  • 車:圏央道(さがみ縦貫道路)茅ヶ崎海岸ICから約5分
  • 電車:JR東海道線「平塚駅」南口より徒歩約30分
  • バス:JR東海道線「平塚駅」南口より臨時バスの運行(下車徒歩5分)

平塚駅から会場までは徒歩圏内ですが、当日は大変混雑します。

駅周辺には案内看板やスタッフも配置されているので、初めてでも迷う心配は少なめです。

帰りの時間帯(20時以降)は、駅周辺が大混雑します。

混雑を避けたい方は、フィナーレ前に移動を開始するのも一つの手です。

湘南ひらつか花火大会の駐車場

会場周辺には一般来場者向けの専用駐車場はありませんが、平塚競輪場東側の河川敷に臨時駐車場(無料)が設けられます。

会場までは徒歩約20分です。 ​

すぐに満車になる可能性があるので以下のような近隣コインパーキングや商業施設の駐車場を利用する必要があります。

おすすめ駐車スポット
  • ららぽーと湘南平塚駐車場(最大約3,000台/当日は早期満車の可能性大)
  • タイムズ平塚駅前
  • NPC24H平塚駅前パーキング

ただし、どの駐車場もかなり早い時間に満車になるため、車で行く場合は午前中には現地到着しておくのがベターです。

また、交通規制エリアや通行止めの情報も事前に調べておくと安心です。

まとめ

湘南ひらつか花火大会2025は、観光にも花火観賞にも最高のイベント!

有料観覧席を確保すれば間近で花火の迫力を味わえますし、穴場スポットでのんびり楽しむのも一興です。

屋台グルメも充実していて、夏の夜を満喫できること間違いなし。

ただし、混雑や駐車場不足、チケット販売時期などのポイントはしっかり押さえておく必要があります。

今年の夏は、ぜひ湘南の海風を感じながら、素敵な花火ナイトを楽しんでくださいね♪