夏の風物詩としてすっかり定着した「さのよいファイヤーカーニバル」。
毎年多くの来場者でにぎわうこのイベントでは、壮大な花火の演出だけでなく、よさこい演舞や屋台グルメも大きな見どころの一つです。
この記事では、2025年のさのよいファイヤーカーニバルについて、開催概要からチケット、屋台の種類や混雑予想、アクセス方法や駐車場情報まで詳しくご紹介します!
目次
さのよいファイヤーカーニバルの開催概要
\さのよいファイヤーカーニバル2024 開催決定/
— 【公式】グリーンランド遊園地(熊本) (@greenlandstaff) May 5, 2024
開催日:7月14日(日)
※荒天時は翌7月15日(月祝)へ順延
時 間:20:00より打上スタート!
30分間で10,000発の花火が打ち上がります✨
夏の夜空に大輪の花が咲き誇る!
HPイベント詳細👇https://t.co/DYuO03zrc0 pic.twitter.com/4gsMfxBkVJ
さのよいファイヤーカーニバル2025は、昨年の傾向から2025年7月13日(日)に開催になるのではと予想。
会場となるのは、熊本県荒尾市にあるグリーンランド。
西日本最大級の遊園地を舞台に、毎年1万発以上の花火が夜空を彩ります。
打ち上げ花火の開始時間は20時から20時30分ごろの予定で、遊園地のアトラクションとコラボしたイルミネーション演出が話題です。
イベント当日は、遊園地も夜23時まで営業するため、閉園ギリギリまで余韻に浸ることができるのがポイント。
- 開催日程:2024年7月14日(日)
- 花火打ち上げ:20:00~20:30
- 会場:グリーンランド(熊本県荒尾市緑ヶ丘)
さのよいファイヤーカーニバルの観覧席チケット
有料観覧席のチケットは、毎年人気のため早めの確保が必須です。
2024年の実績をもとに、2025年も以下のようなチケット区分が設定される見込みです。
- 特別観覧席S席:2,000円
- 特別観覧席A席:1,000円
- アンジェエリア:4,000円
- パノラマ山展望テラス:3,000円
- グリーンテラス:3,000円
- ワンちゃんとゆかいな動物広場:1,000円
各席のロケーションによって、観覧の雰囲気や視界の広さが異なるため、自分に合ったエリアを選びましょう。
【特別観覧席情報】
— 【公式】グリーンランド遊園地(熊本) (@greenlandstaff) July 11, 2023
今週日曜日に迫った『さのよいファイヤーカーニバル2023』ですが、「パノラマ山展望テラス席」と「グリーンテラス席」が完売となりました!!👏
S席、A席、アンジェ席、動物広場席はまだまだ販売中です!
ご購入ご希望の方はお早めに!💨https://t.co/ZpytmsdwSW pic.twitter.com/XshACQjk7Z
さのよいファイヤーカーニバルの屋台
さのよいファイヤーカーニバルでは、グリーンランド園内に多数の屋台が出店します。
2024年は、クレープやソフトクリームをはじめ、唐揚げ、焼きそば、かき氷など夏祭り定番のグルメが勢ぞろいしました。
特に人気が集中するのは花火の2~3時間前(17時〜18時ごろ)。
その時間帯は行列ができる屋台もあるため、食事は早めに済ませるのがオススメです。
また、園内レストランを利用する手もありますが、こちらも混雑する可能性が高いので、屋台巡りを楽しみつつ、空いている場所を見つけてゆったり食べるのが理想的です。
さのよいファイヤーカーニバルのよさこい踊り
[4K]the SHot!『BANG!祭』さのよいファイヤーカーニバル2024 (メイン会場.レインボードーム) https://t.co/bLIXzNfsLc @YouTubeより pic.twitter.com/FJ7xtYokMy
— よういち (@youiti___0408) July 14, 2024
例年、地元をはじめとした複数のよさこいチームが集結し、華やかな演舞で会場を盛り上げます。
2025年の詳細スケジュールは発表されていませんが、例年通り午後の時間帯にメインステージや園内数カ所で演舞が行われることが予想されます。
色とりどりの衣装とリズミカルな掛け声が印象的で、家族連れやカップルにも大人気。
演舞の合間には写真撮影のチャンスもあるので、カメラの準備をお忘れなく。
さのよいファイヤーカーニバルのアクセス
公共交通機関を使えば、会場のグリーンランドへスムーズにアクセスできます。
- 車:九州自動車道「南関IC」「菊水IC」から約25分
- 電車+タクシー:JR新大牟田駅→タクシー:約25分
- 電車+バス:JR鹿児島本線「大牟田駅」→西鉄バスで約20分
特にバスは混雑が予想されるため、イベント開始の1時間以上前(19時頃まで)には現地到着を目指すと安心です。
花火が始まる時間が近づくにつれ、駅もバスも大混雑するため、早めの行動が肝心です。
さのよいファイヤーカーニバルの駐車場
グリーンランドには、約10,000台を収容可能な大規模な駐車場が完備されています。
車種 | 駐車料金(税込) |
---|---|
普通車 | 1,000円 |
中型車 | 1,000円 |
大型車 | 2,000円 |
駐車場はすぐに満車になる可能性があるため、イベント当日の朝に現地入りするか、周辺に前泊するのも選択肢です。
2024.7.15 グリーンランド
— ばなな (@banana_0064) July 15, 2024
さのよいファイヤーカーニバル2024
雨で順延になったおかげで、今日はいい条件で見れました。
グリーンランドさん、ナイス判断でした👍#さのよいファイヤーカーニバル #グリーンランド #金田花火 pic.twitter.com/z7cUHtpIEN
まとめ
さのよいファイヤーカーニバル2025は、花火・よさこい・屋台の三拍子が揃った、まさに「夏のお祭り決定版」です。
アクセスやチケット、屋台の混雑タイムをしっかり把握しておけば、家族連れも友達同士も、存分に楽しめること間違いなし!
花火だけでなく、地元文化やグルメも体験できるのがこのイベントの魅力。
ぜひ今年の夏は、荒尾の夜空に舞い上がる大輪の花火とともに、忘れられないひとときを過ごしてみませんか?