当ページは広告が含まれています。

ふぇありすの前世(中の人)は?年齢やプロフィール、ママ(絵師)についても徹底調査!

ふぇありすさんは、可愛らしい外見と両声類ならではのギャップが魅力の個人Vtuberです。

2018年に活動を開始し、現在では雑談配信を中心に行っていますが、過去にはゲーム実況やコラボ企画など、さまざまな配信を行っていました。

そんなふぇありすさんですが、「中の人は誰?」「年齢は?」「前世の活動は?」と気になる人も多いのではないでしょうか?

また、Vtuberといえば「ママ(絵師)」の存在も重要ですが、ふぇありすさんのキャラクターデザインを担当したのは誰なのかも気になるところです。

今回は、ふぇありすさんの前世やプロフィール、さらにはママについて詳しくご紹介します!

1. ふぇありすの前世(中の人)は誰?

ふぇありすさんの前世(中の人)は、「ゆうくん」という男性です。

Vtuberとして活動する前から、ニコニコ動画や生放送で配信を行っており、2011年ごろからニコ生主としての活動をスタートしていました。

驚くべきことに、ふぇありすさんはボイスチェンジャーを使用せずに女性のような声を出すことができます。

実際に、「ガチ両声類講座」という動画を投稿しており、自分の地声と女性声を自在に使い分ける技術を披露しています。

また、APEXのコラボ配信では、にじさんじ所属の叶さんのリクエストに応じて「ゆうくん」としての地声を披露したこともあり、多くのリスナーがそのギャップに驚きました。

この現象は「ふぇありすショック」と呼ばれ、多くのVtuberやファンが衝撃を受けたと言われています。

さらに、ふぇありすさんの中の人は、国立大学を卒業後に一度就職していたという経歴の持ち主です。

その知識を活かし、YouTubeでは「税金」について解説する動画も投稿しており、エンタメだけでなく実用的な情報も発信しています。

ふぇありすの学歴

ふぇありすさんは、自身が高学歴であることを軽くアピール。

「小学校の卒業文集に書いた将来の夢は『財務官僚』」と語り、その頃から非常に優秀でした。

母校は広島県の名門高校「国立広島大学付属高等学校」

高校の偏差値は75をキープしているとのこと。

しかし、ふぇありすさんは高校3年生の時、学校生活へのやる気を失い留年の危機に直面。

中退を選択しても大学受験の要件「高校卒業」を満たせず困惑。

調べた結果、高等学校卒業程度認定試験がすべてを解決することに気づく。

在学中に高卒認定試験を受けることで大学進学も実現。

ふぇありすの経歴
  • 国立広島大学付属高等学校入学
  • 高校3年時に高校中退
  • 高卒認定試験を受けて大学入学
  • 大学卒業
  • ホワイト企業入社(研究職)
  • 2年後、毎朝起きるのが辛くて退社
  • 前からやってたFXでネオニートに
  • 調子に乗って有り金(1,600万円)をほぼ溶かす
  • 暇つぶしに配信を始める
  • VTuberになる(2018年3月6日デビュー)

ふぇありすは顔バレしてる?

ふぇありすは顔バレしています。

ただし、胃切除手術と整形をしているため数年前とは見た目が大きく変わっています。

過去に124kgあった体重を胃の切除手術によって60kgまで減量するなど、自身の体型改善にも積極的に取り組んでいます。

2. ふぇありすのプロフィール

ここでは、ふぇありすさんの基本的なプロフィールを詳しくまとめました!

  • 名前:ふぇありす
  • 本名:非公開(中の人は「ゆうくん」)
  • 誕生日:12月31日
  • 年齢:33歳(2025年3月時点)
  • 出身地:山口県岩国市
  • 身長:180cm位
  • 好きなもの:スロット、メイク、VRChat
  • YouTubeFairys Channel
  • X(旧Twitter)@FairyschanVT
  • ニコニコふぇありす@Vtuber

以前はゲーム実況を中心に活動していましたが、現在は雑談やダイエット、整形、スロット、VRChat関連の動画が増えており、活動の方向性が大きく変わってきています。

ふぇありすは「山口の広島寄り出身」、配信で「岩国」と言っているので山口県岩国市出身と思われます。

2021年12月31日のツイートで「18歳!!と144か月」と言っているので1991年生まれだと思われます。

ふぇありすには7歳差の妹がいて、妹も同じく「七天八十院アエギス」というVTuberとして活躍しています。

実は、妹はふぇありすの動画に登場しています。

最近では、VTuberの姉妹同士コラボ配信も行っています。

3. ふぇありすのママ(絵師)は誰?

ふぇありすさんのママはユズリハ(@YuzurihaP)さんであることが判明しています。

Vtuberの多くは、デビュー時にキャラクターデザインを担当した絵師(イラストレーター)を公開していますが、ふぇありすさんもその一例です。

ユズリハさんは、他にも多数のVtuberデザインを手掛けているイラストレーターとして知られています。

また、VtuberのモデルにはLive2Dや3Dモデルが使われますが、ふぇありすさんは3Dモデルを使用することが多く、衣装の変更やカスタマイズも頻繁に行われています。

そのため、モデルの制作には複数のクリエイターが関わっている可能性も考えられます。

4.まとめ

今回は、Vtuberふぇありすさんの前世(中の人)、プロフィール、そしてママ(絵師)について詳しくご紹介しました。

ふぇありすさんの前世(中の人)は「ゆうくん」 で、ニコニコ動画で活動していた経験があります。

ボイスチェンジャーを使わずに両声類として話せるスキルを持ち、地声を知ったファンは「ふぇありすショック」を受けることも。

体重124kgから60kgへの大幅なダイエットや、総額400万円の整形手術など、大きな変化を遂げています。

キャラクターデザインは「ユズリハさん」が手がけました。

活動初期とは異なり、現在は実写を取り入れた発信も増えてきており、今後の動向にも注目が集まっています。

これからもふぇありすさんの活躍を応援していきましょう!