夏の夜を彩る「たきの花火2025」は、広大な自然の中で楽しめる花火大会として毎年多くの人々を魅了しています。
特に今年は、例年よりもさらに充実したコンテンツが提供されることになり、ますます楽しみですね!
ですが、イベントに参加するにあたって気になるのは、花火がよく見えるスポットやアクセス方法、駐車場の確保など。
そこで今回は、「たきの花火2025」の穴場スポットや便利なアクセス、駐車場情報について詳しくご紹介します!
たきの花火の開催概要
たきの花火2025!!2025年6月29日(日)開催決定です🎇‼️今年もお子様から大人まで楽しめるイベントをたくさんご用意する予定です🫶開催に関する詳細事項は決まり次第その都度発信致しますので、今しばらくお待ちください❤️🔥👍🏻
— たきの花火@2025.6.29札幌市 (@takinohanabi) February 1, 2025
webサイトhttps://t.co/PGIIj6XmuI#たきの花火#滝野すずらん丘陵公園 pic.twitter.com/fNz5hw3ZXh
「たきの花火2025」は、2025年6月29日(日)に、札幌市にある国営滝野すずらん丘陵公園で開催されます。
開場は11:00で、イベントは12:00からスタート。
花火の打ち上げは19:45から20:15を予定しており、花火の迫力ある音楽シンクロが楽しめます。
参加者はこの美しい大自然に囲まれて、音楽と花火が織りなす幻想的な瞬間を堪能することができます。
開催場所の滝野すずらん丘陵公園は、広大な敷地を持ち、自然と触れ合いながら様々なアクティビティを楽しめるので、花火以外の楽しみも満載です。
また、雨天時も決行されますが、荒天時は中止となるため、事前の天気確認は必須です。
- 開催日:2025年6月29日(日)
- 開場時間:11:00
- イベントスタート:12:00
- 花火打ち上げ時間:19:45〜20:15(予定)
- 会場:滝野すずらん丘陵公園(札幌市郊外)
- 開催内容:音楽シンクロ花火、ビギナーズダンスコンテスト、キッズDJ、DJ体験、抽選会、BBQコーナー、北海道肉祭など
【職人工房たきの花火終了御礼‼️】
— たきの花火@2025.6.29札幌市 (@takinohanabi) July 13, 2024
皆様たきの花火はいかがだったでしょうか!皆様のご協力のおかげ無事に終えることが出来ました!ありがとうございます🥹🙌
今後もより良い花火大会づくりに努めていきます。またのご参加を心よりお待ちしております🫶🎇
本当にありがとうございました!!… pic.twitter.com/UwPu1FgGoY
たきの花火の有料チケット
「たきの花火2025」のチケットには、複数のエリアが用意されています。
基本的に、花火大会を観るには「芝自由エリア」や「花火大迫力エリア」などの選択肢がありますが、座席を持ち込むことができる「椅子持込エリア」や、特別な体験ができる「プレミアムテント付き券」や「キャンプ券」もあります。
また、今年から嬉しいことに「中学生以下は無料」で参加できるため、家族連れにはさらにお得なイベントとなっています。
チケットは一次先行で2025年4月2日(水)12:00から販売開始され、その後二次先行や一般販売も行われますので、早めにチェックしておくと良いでしょう。
チケット種別 | 価格 | 特典/備考 |
---|---|---|
芝自由エリア | 4,000円 | ミールクーポン300円付き |
花火大迫力エリア | 5,500円 | ミールクーポン300円付き |
椅子持込エリア | 4,500円 | ミールクーポン300円付き |
プレミアムパッケージ(4名) | 98,000円 | BBQセット+飲み放題付き、テント2張り、入場券別途購入 |
プレミアムパッケージ(8名) | 180,000円 | BBQセット+飲み放題付き、テント3張り、入場券別途購入 |
駐車券(東口駐車場) | 3,800円 | |
駐車券(中央口駐車場) | 2,800円 |
- 駐車場:駐車場を利用する場合は、必ず駐車場付きのチケットを購入してください。
- 椅子持込:芝席内では椅子の持ち込みはできません。椅子持込席のチケットを購入する必要があります。
- テント使用制限:客席エリア内ではタープやワンタッチテントの使用はできません。
- 三脚の使用制限:三脚を使っての撮影は、観覧の妨げにならないよう、後方で行ってください。
【チケット先行早割販売】
— たきの花火@2025.6.29札幌市 (@takinohanabi) April 1, 2025
“たきの花火”観覧チケットのお得な先行早割🉐 ミールクーポン付き🎫
第一弾は「チケットぴあ」から販売開始!
ミールクーポンは、会場内飲食店舗(クーポン使用可能店)で使えます😊
販売期間
4/2(水)12:00〜4/13(日)23:59
ホームページ
→https://t.co/PGIIj6WOFa pic.twitter.com/0crvoojdSg
たきの花火の屋台
たきの花⽕2023
— たきの花火@2025.6.29札幌市 (@takinohanabi) June 8, 2023
2023年7月1日(土)13:00開場
滝野すずらん丘陵公園
【肉祭店舗第3弾🍖🫶】
⑧BistroOrganicEZO(1.2枚目)
⑨JunkieFoodStand(3.4枚目)
大会詳細はこちら↓https://t.co/794EdaOa9M
#たきの花火2023
#滝野すずらん丘陵公園
#札幌花火
#花火大会
#北海道肉祭 pic.twitter.com/S6oJ6obeoD
「たきの花火2025」では、美味しいグルメを楽しめる屋台も充実しています。
今年も「北海道肉祭」が同時開催されるため、北海道ならではの個性的な肉料理を堪能することができます。
また、屋台にはお子様に人気のスイーツや軽食、ドリンクも豊富に揃っており、家族連れや友達同士で気軽に楽しむことができます。
もちろん、屋台のエリアも広いため、混雑を避けるために少し早めに訪れるのが良いかもしれません。
たきの花⽕2023
— たきの花火@2025.6.29札幌市 (@takinohanabi) June 6, 2023
2023年7月1日(土)13:00開場
滝野すずらん丘陵公園
【肉祭出店店舗第1弾🍖🫶】
①King of chicken
②串鳥
③リトルダイニング
④プライム(写真は後日)
⑤MEZES
以上5店舗はキッチンカーでの出店となります‼️
ぜひお楽しみください🫶
花火大会詳細はこちらから↓… pic.twitter.com/5hDBvUIREw
たきの花火のアクセス
滝野すずらん丘陵公園へのアクセスは、札幌市内から車での移動が便利です。
札幌市内から約30分の距離に位置しており、JRやバスでのアクセスも可能ですが、混雑が予想されるため、早めの移動をおすすめします。
混雑が予想されるため、公共交通機関を利用する場合は早めに到着しておくことが重要です。
地下鉄 真駒内駅からシャトルバスが出るので事前にチケットの購入をおすすめします。
シャトルバス | 料金 | 発車時刻 |
---|---|---|
往路 | 1,300円 | 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 |
復路 | 1,500円 | 20:15〜(満車次第随時出発) |
※注意点:復路のみの販売は原則行いません。
車
・道央自動車道 札幌南ICから約40分
バス
・地下鉄 真駒内駅→すずらん公園東口:所要時間約30分
たきの花火の駐車場
「たきの花火2025」の会場内には、駐車場が設置されますが、駐車場を利用するためには駐車券が必要です。
駐車券は、チケットと同様に事前に購入する必要があります。
特に「東口駐車場」は会場に近く便利ですが、数に限りがあるため、早めの購入をおすすめします。
たきの花火の歴史
「たきの花火」は、札幌市の郊外にある滝野すずらん丘陵公園で毎年行われる花火大会で、初開催は数年前にさかのぼります。
以来、地域の魅力を発信する重要なイベントとして、年々規模が大きくなり、参加者の数も増え続けています。
過去には、東日本大震災の支援を目的とした「LIGHT UP NIPPON HOKKAIDO」や、コロナ禍に合わせて開催された「DRIVE IN HANABI」など、時代に合わせた形でイベントが行われてきました。
今年の「たきの花火2025」も、より多くの人々に楽しんでもらえるよう、さまざまなコンテンツを用意しています。
まとめ
「たきの花火2025」は、音楽と花火のシンクロ、そして大自然の中で楽しめる貴重な体験を提供してくれるイベントです。
今年は中学生以下が無料で参加できるという特典もあり、家族連れにとっても嬉しいニュースです。
アクセスや駐車場、混雑対策をしっかりと考慮し、早めに準備しておくことで、より楽しい時間を過ごすことができるでしょう。
夏の素晴らしい夜を、ぜひ「たきの花火2025」で楽しんでください!