VTA転生一覧!1期・2期・3期・4期の卒業生や退学者のその後まとめ

​VTA(バーチャル・タレント・アカデミー)は、ANYCOLOR株式会社が運営する、VTuberとして活躍するためのタレント育成プロジェクトです。

VTAでは、配信経験がない方でもVTuberとして活動できるよう、専門的なカリキュラムを提供しています。 ​

これまでに、RanunculusやVOLTACTIONなど、多数のライバーがVTAを経てデビューしています。

また、卒業生や退学者のその後には、転生して新たな活動を始めたメンバーも多く、その動向が注目されています。

この記事では、VTAの各期生たちが卒業後どのような道を歩んでいるのか、転生したVTuberたちの新たな活動や魅力を徹底的にまとめました。

VTAの転生劇やその後のキャリアを追いかけ、あの頃の彼らが今どこで何をしているのか、一緒に振り返ってみましょう。

目次

VTA1期生の転生先

出典:バーチャル・タレント・アカデミー

​2021年6月18日、ANYCOLOR株式会社は、VTuberグループ「にじさんじ」のノウハウを活かした新たなタレント育成プロジェクト「バーチャル・タレント・アカデミー(VTA)」の開講を発表しました。

​同日より第1期候補生の募集が開始され、応募期間は2021年7月5日までの約2週間でした。

選考を経て、2021年11月1日から9名のアカデミー生が活動を開始し、11月4日には初回のYouTube配信が行われました。

2022年3月には、VTA出身の初のライバーがデビューし、その後も複数のライバーがVTAを経て活動を開始しました。

VTA1期生
  • 募集期間:2021年6月18日 ~2021年7月5日
  • 活動開始:2021年11月1日

天ヶ瀬 夢癒(あまがせ むゆ)

活動名天ヶ瀬むゆ
デビュー日2022年3月20日
所属にじさんじ
グループ名Ranunculus(ラナンキュラス)

海妹 四葉(うみせ よつは)

活動名海妹 四葉
デビュー日2022年3月20日
所属にじさんじ
グループ名Ranunculus(ラナンキュラス)

先斗 寧(ぽんと ねい)

活動名先斗 寧
デビュー日2022年3月20日
所属にじさんじ
グループ名Ranunculus(ラナンキュラス)

四季凪 聖来(しきなぎ あきら)

活動名四季凪アキラ
デビュー日2022年7月13日
所属にじさんじ
グループ名VOLTACTION(ヴォルタクション)

風楽 奏斗(ふうら かなと)

活動名風楽 奏斗
デビュー日2022年7月13日
所属にじさんじ
グループ名VOLTACTION(ヴォルタクション)

美園 聡(みその さとし)

活動名セラフ・ダズルガーデン
デビュー日2022年7月13日
所属にじさんじ
グループ名VOLTACTION(ヴォルタクション)

渡会 雲雀(わたらい ひばり)

活動名渡会 雲雀
デビュー日2022年7月13日
所属にじさんじ
グループ名VOLTACTION(ヴォルタクション)

鏑木 ろこ(かぶらき ろこ)

活動名鏑木 ろこ
デビュー日2023年1月16日
所属にじさんじ
グループ名Idios(いでぃおす)

涼宮颯(すずみや そなた)

活動名涼宮颯(すずみやはやて)
デビュー日2023年2月4日
所属LiveCaravan 1期生(~2023年7月31日)
live Fix 0期生

2022年2月10日より活動休止、4月20日にアーカイブ非公開。

2023年2月4日にX(旧Twitter)を初投稿。

現在はlive Fixに所属しています。

VTA2期生の転生先

出典:バーチャル・タレント・アカデミー

VTA2期生は、2022年6月21日から活動を開始し、6月22日からリレー形式でのYouTube配信を開始しました。​

2期生のメンバーは、個性豊かな17名で構成されており、それぞれが独自のキャラクターやコンテンツで活動を展開しています。

VTA2期生
  • 募集期間:2021年11月19日 ~2021年12月13日
  • 追加募集期間(配信経験者限定):2022年3月22日 ~2022年3月31日
  • 活動開始:2022年6月21日

石神 のぞみ(いしがみ のぞみ)

活動名石神 のぞみ
デビュー日2023年1月16日
所属にじさんじ
グループ名Idios(いでぃおす)

宇佐美 リト(うさみ りと)

活動名宇佐美 リト
デビュー日2023年3月30日
所属にじさんじ
グループ名Oriens(おりえんす)

鬼伏 千隼(おにぶし ちはや)

活動名ミラン・ケストレル
デビュー日2023年11月21日
所属にじさんじ
グループ名みたらし団

倉持 めると(くらもち めると)

活動名倉持 めると
デビュー日2023年1月16日
所属にじさんじ
グループ名Idios(いでぃおす)

小柳 ロウ(こやなぎ ろう)

活動名小柳 ロウ
デビュー日2023年4月26日
所属にじさんじ
グループ名Dytica(でぃてぃか)

佐伯 一徹(さいき いってつ)

活動名佐伯イッテツ
デビュー日2023年3月30日
所属にじさんじ
グループ名Oriens(おりえんす)

立伝 都々(たちつて とと)

活動名立伝 都々
デビュー日2023年11月21日
所属にじさんじ
グループ名みたらし団

星導 晶(ほしるべ しょう)

活動名星導ショウ
デビュー日2023年4月26日
所属にじさんじ
グループ名Dytica(でぃてぃか)

露嵜つゆ(つゆざき つゆ)

活動名司賀りこ(しがりこ)
デビュー日2024年6月19日
所属にじさんじ
グループ名いずれ菖蒲か杜若(いずれあやめかかきつばた)

九埜織人(くの おりひと)

行方不明

2023年7月3日にアーカイブ非公開

青桐美星乃(あおきり みほの)

活動名七瀬すず菜(ななせすずな)
デビュー日2024年8月13日
所属にじさんじ
グループ名Speciale(すぺしゃーれ)

蕨ライカ(わらび らいか)

活動名みーさん
デビュー日2023年4月6日
所属個人勢

2023年7月3日にアーカイブ非公開。

みーさんとして活動中。

御子柴仁(みこしば じん)

活動名Gen(げん)
デビュー日2023年9月17日
所属個人勢

2023年7月3日にアーカイブ非公開。

Gen(げん)としてYouTubeの配信者デビューしました。

メアノ(めあの)

行方不明

2023年7月3日にアーカイブ非公開

未来丹音羽(みくに おとは)

行方不明

2023年7月3日にアーカイブ非公開

檜山律(ひやま りつ)

活動名日裏クロ(ひうらくろ)
デビュー日2024年6月30日
所属ネオポルテ6期生

2023年8月3日にアーカイブ非公開

2023年7月28日~2024年5月31日まで前世に戻ってざわ(@ZawakunZawa)として活動再開。

2024年6月30日ネオポルテ6期生、日裏クロとしてデビューしました!

日下部あずさ(くさかべ あずさ)

活動名蜜乃木ジル(みつのきじる)
デビュー日2023年10月20日
所属RIOT MUSIC
グループ名Blitz Wing

2023年1月9日にアーカイブ非公開

株式会社RIOT MUSICが運営するバーチャルミュージックレーベル「Blitz Wing」から2023年10月20日にデビュー。

VTA3期生の転生先

出典:バーチャル・タレント・アカデミー

VTA3期生は、2022年12月7日に配信活動を開始しました。

​この期のオーディションは、配信経験者を対象とした追加募集が行われ、10名の新たな才能が選ばれました。​

VTA3期生
  • 募集期間:2022年6月1日 ~2022年6月20日
  • 追加募集期間(配信経験者限定):2022年10月31日 ~2022年11月11日
  • 活動開始:2022年12月6日

栞葉 るり(しおりは るり)

活動名栞葉 るり
デビュー日2023年11月21日
所属にじさんじ
グループ名みたらし団

北見 遊征(きたみ ゆうせい)

活動名北見 遊征
デビュー日2024年3月12日
所属にじさんじ
グループ名3SKM(すりーえすけーえむ)

苗代千和(なえじろ ちわ)

活動名綺沙良(きさら)
デビュー日2024年6月19日
所属にじさんじ
グループ名いずれ菖蒲か杜若(いずれあやめかかきつばた)

野々宮めら(ののみや めら)

活動名猫雷にゃる(ねこらにゃる)
デビュー日(活動再開日)2023年8月5日
所属個人勢

2023年8月3日に活動停止。

猫雷にゃるは2020年6月8日に活動を開始したVtuber(個人勢)で一時活動を休止。

2023年8月5日に活動再開しました。

千吉良健人(ちぎら けんと)

行方不明

2023年8月3日にアーカイブ非公開

水町ナコ(みずまち なこ)

活動名鈴白よる
デビュー日2024年1月21日
所属個人勢

2023年7月3日にアーカイブ非公開

2021年9月16日~2022年9月末まで「狸白めるも(まみしろめるも)」として活動(Vtuber事務所:はーれはれ所属)。

2023年7月15日から個人勢YouTuberとして活動再開しましたが、2023年12月31日活動終了しました。

2024年1月21日鈴白よるとして初配信。

瀧山グングニル(たきやま ぐんぐにる)

行方不明

2023年7月3日にアーカイブ非公開

暁レイヤ(あかつき れいや)

活動名豹栗アス(ひょうりあす)
デビュー日2025年2月21日
所属個人勢

2023年7月3日にアーカイブ非公開

2025年2月21日に豹栗アスとして初配信。

宮永由鶴(みやなが ゆづる)

行方不明

2023年10月6日にアーカイブ非公開

エマニュエル・コメットではないかと言われているが真偽不明。

媛守エリカ(ひめもり えりか)

活動名紫之守 世理 (しのもり せり)
デビュー日(活動再開日)デビュー日2024年に8月25日
所属個人勢

2023年7月3日にアーカイブ非公開

VTA前は世理(せり)という配信者として活動。

2024年に8月25日に紫之守 世理として復帰配信。

VTA4期生の転生先

出典:バーチャル・タレント・アカデミー

VTA4期生では、歌唱部門での募集がありました。

2023年7月5日、VTAは公式サイトをリニューアルし、4期生16名の活動を正式に開始しました。

VTA4期生
  • 募集期間:2022年11月22日 ~2022年12月12日
  • 歌唱部門募集期間:2023年3月17日 ~2023年4月3日
  • 活動開始:2023年7月5日

榊 ネス(さかき ねす)

活動名榊 ネス
デビュー日2024年3月12日
所属にじさんじ
グループ名3SKM(すりーえすけーえむ)

喜納ことは(きなの ことは)

活動名梢桃音(こずえもね)
デビュー日2024年6月19日
所属にじさんじ
グループ名いずれ菖蒲か杜若(いずれあやめかかきつばた)

熊火刻人(くまび ときと)

行方不明

2023年10月6日にアーカイブ非公開

絵三木ミキ(えみき みき)

活動名ねるね
デビュー日2025年3月14日
所属個人勢

2023年8月3日にアーカイブ非公開

2023年11月21日~2025年1月31日だーりんちゃん(@Daaarling_chan)として活動。

2025年2月1日より、ひめと(@Himeto_kawaii)に転生。

2025年3月14日より、ねるね(@Neru_x3_Ne)として活動。

凩フィリア(こがらし ふぃりあ)

活動名魔白べにを(ましろべにを)
デビュー日(活動再開日)2023年10月1日
所属個人勢

2023年9月2日にアーカイブ非公開

2023年10月1日前世の魔白べにをとして活動再開。

藤ノ河樹(ふじのかわ いつき)

行方不明

2023年8月3日にアーカイブ非公開

葵海うきわ(あおうみ うきわ)

活動名花円はなび(はなまるはなび)
デビュー日2023年8月6日
所属個人勢

2023年8月3日にアーカイブ非公開

2023年8月6日より、花円はなびとして活動中

郁丸アリナ(いくまる ありな)

行方不明

2023年10月6日にアーカイブ非公開

神園イオ(かみぞの いお)

活動名華園カゴメ(はなぞのかごめ)
デビュー日2023年8月11日
所属個人勢

2023年8月3日にアーカイブ非公開

2023年8月11日より、華園カゴメとして活動。

入坂ラテ(いりさか らて)

行方不明

2023年8月3日にアーカイブ非公開

鍵村カイリ(かぎむら かいり)

活動名シロー。
デビュー日2023年8月6日
所属個人勢

2023年8月3日にアーカイブ非公開

2023年8月6日より、シロー。として活動中。

近衛一花(このえ いちか)

活動名赤彩みあ(あかいろみあ)
デビュー日2025年4月27日
所属個人勢

2023年8月3日にアーカイブ非公開

2025年1月16日から毎日ショート投稿をして2025年4月27日にデビュー予定。

橘英士(たちばな えいじ)

活動名凪葉(なぎは)
デビュー日2024年7月20日
所属UTAITE
グループ名きみとぴあ!

2023年8月3日にアーカイブ非公開

前世のユキトケのアカウントをVTuberの紺乃トキ(@Toki_Konno)に切り替えて活動。

2024年7月20日に歌い手グループ「きみとぴあ!」からデビュー。

藤堂六茶(ふじどう ろくちゃ)

行方不明

2023年8月3日にアーカイブ非公開

芦屋大河(あしや たいが)

行方不明

2023年8月3日にアーカイブ非公開

上綺朱南(かみき しゅな)

行方不明

2023年10月6日にアーカイブ非公開

まとめ

VTA(バーチャル・タレント・アカデミー)は、多くのVTuber候補生にとって、ステップアップの場となり、卒業生や退学者たちはさまざまな道を歩んでいます。

1期から4期までの卒業生や退学者たちのその後は、各々が独自の道を切り開いており、新たなVTuberとして活動を続けている者、他のプロジェクトに参加する者、またはまったく別の業界に進んだ者もいます。

VTAの卒業生たちは、いずれも独特な魅力やスキルを持ち、個々の活動はファンや業界内でも注目されています。

VTAを卒業したVTuberたちの今後の活躍に、引き続き注目していきましょう。